秋の季節!紅葉などの鮮やかな作品が揃いました。
今月の素晴らしい作品をご紹介していきます。

手前の葉っぱは写生のように一枚一枚というよりはドライブラシで描いていただきました。
ウェットインウェットだと下地が早く仕上がるので出来上がりも早くなります。
こちらの作品も早く仕上がりました。水彩は省略というのも大事な部分になってきます。
すごくバランスが取れている作品だと思います。

爽やかさが出ています。犬や草には日光が当たる彩度が高い部分と影の暗い部分とがあります。
その色の変化をしっかり描いていただきました!

描き込みをしていただいたら一気に完成!とても集中していただき一回の授業で仕上がりました!彩度がしっかり出ていて
バッチリです!

水彩紙とは全然違うので描き分けが難しかったと思います。また和紙もちょこちょこ使ってみましょう!
ちなみに和紙は画仙紙です!

また猫の毛もドライブラシで鉛筆デッサンのようなタッチが出ていて味があります。
生徒さん自身もすごく楽しく描けたとのこと(*^^*)
10月も良作品が生まれました!
生徒さんもレベルアップされてウェットインウェットや
省略の仕方なども身に着けてこられました!
素晴らしいです。
初心者の方も一生懸命描いていただいています。
京都二条城前水彩画教室紫水庵ではマンツーマンに近い形で
生徒さんに合わせて描きたいものを描きたいという気持ちにに寄り添って
お教えしています。
是非興味がある方はまずは体験にお申し込みください!
コメント