2024年12月の作品紹介!2

前回に引き続き12月の良い作品をご紹介していきます!

何とも陽気で可愛い蛇さんです!蛇さんの体の中にあるたくさんのおめでたいモチーフも一生懸命描いてくださり、
色は水彩色鉛筆で塗りました!くわえている梅も一つ一つ色を変える工夫!とっても上手になられました。
なんと小学二年生の作品だとは思えないですね。
作品展にむけて時間をかけて描いてくださいました。中学三年生の作品!
植物園の風景です。奥行きや水の描写、かなり頑張って忍耐強く描いてくださいました。
とても見応えのある作品になったと思います!
大人女性生徒さんの作品。ちょっとレベルの高い滲みで描いていくウェットインウェットに
挑戦してくださいました!とっても赤の色が迫力がありクリスマスらしいゴージャス感がでています。
マスキングの白抜きも効いていてメリハリもあり見やすい作品ですね!!
いつもご自身が行かれた海外の風景の作品を描いていただいている大人男性生徒さん。とってもいい作品に仕上がりました!
バリ島です。向こうに見えている山の神々しい事!手前の木々もグラデーションがありながら一つ一つ丁寧に描かれていて
光をうけて木々が輝いています。本当に細かいところまで観察できていて、まるでそこに入っていけそうな感覚になるほどリアリティと詩情もあり心惹かれる作品です!
とても愛嬌のある猫ちゃんが仕上がりました!ちょっとにらんでいる目が可愛いですね(*^^*)
先生の飼っているキジトラのミゲルちゃんの仔猫の頃がモチーフになっています。
簡単に下地を描いた後、水彩色鉛筆で毛を塗りこんでいただいたのでかなりふさふさ感がでました!
猫の体つきは曲線がかなり多くそのなかに角ばった手足などがあり、かなりデッサンの勉強になったと思います。
見応えのある作品となりました!


今回も本当にたくさんいい作品が仕上がり良かったと思います!!
一月はちょっとゆっくりスタートですがみなさん、風邪などはやっている中12月はがんばりました!

京都二条城前水彩画教室紫水庵は三月に初めての展覧会を烏丸御池の
NTT西日本三条コレボレーションプラザで開催予定です!
生徒さんの皆さんの良い作品を生(なま)で見ていただけたらと思います!

水彩画にご興味がある方は引き続き大人生徒さん募集中ですので
まずは体験からお申し込みくださいませ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました