2025年2月の生徒さん作品紹介2

前回の記事に引き続き
2月の大人、子ども生徒さんの作品紹介をさせていただきます。

大人女性生徒さん。キリンが描きたいとのことで顔をアップで描いていただきました。
キリンの優しい目が描けてますね。背景のぼかし具合と主役であるキリンの描き分けが
キッチリできていて自然と目がキリンの顔にいきます。確実に上達されている生徒さんです。
小3の女の子の作品。春を先がけてしだれ桜を描いてくださいました。
紙を立てて絵の具を垂れ流しながらピンクのにじみを作り、スプレーで跡をつけ、
イメージで枝を描いてくださいました。黄色が向こうからの光を感じ、夕陽なのか
想像力を掻き立てられます。
こちら小4の男の子の作品。マーブリングでできた模様を駆使して
空港や港を描いてくれました!見ててとっても楽しい作品で、
先生は是非これも展覧会に出してほしかったです。富士山もありますよ(*^^*)
小2の女の子の作品。名画の模写をしてくれました。北斎の「凱雲快晴」です!
すそ野の森や雲など丁寧に一生懸命描いてくださいました!

2月もたくさんの良作が生まれましたが今回は子どもの作品が多かったですね。
お子さんもぐんぐん上達されてきています!

二条城前水彩画教室紫水庵では水彩画の魅力を丁寧に
1人ひとりの個性やペースに合わせてお教えしております。
是非ご興味がある方はまずは体験からお申し込みくださいませ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました