イラスト、スケッチ風女性の描き方

最近、教室にご参加くださる大人の生徒様でササっと描けるおしゃれな女性の絵を描きたいという方が数名お見えになりました。今日も素敵な作品を仕上げていただきました!

 水彩画らしいにじみを駆使した作品になりました!女性の目や眉がとてもうまく描けていると思います。唇も印象的。2時間ほどで仕上げていただきました。
やや写実的だけれどスケッチのような軽やかさも感じさせる作品ですね。

講師もちょっと似たような感じでオリジナル作品を描いてみました。

ちゃっかりサインもいれてしまっておりますが背景にもたくさん色を使った作品ですね。
瞳がメイクをしているので濃いグレー、あるいは黒が使われているのがポイントです。

引き続きご紹介するのがこちらの別の生徒様の作品です。

 こちらはファッションも意識した作品です。女性の方はご存じのBarbieのイラストの模写に挑戦して
いただきました。
 細い足に可愛らしいドレス、バッグ。こちらは本当にイラストに近いかんじですね。
 人物の描き方のデッサンや線画が重視され、意外と水彩の色付けはあっさり終わったりもします。
こちらの作品は服が黒のレースだったので透け感などだすのが水彩でもとても難しいですが、こちらも2時間ほどで仕上げていただきました。

ちなみにBarbie風のイラストも講師がオリジナルでアレンジして描いてみました。

 水彩の色付けが終わった後に輪郭線をペンでもう一回描いていますがえんぴつのままでもOK。
 ドレスのすその花びらのような模様は、あまり詳細を描かず雰囲気重視でにじみを活かしてササっと仕上げました。
 それと実際の女性の足の長さよりかなり長くしています。その方がスタイル重視になります。

 このようにイラスト風水彩画や女性のイメージ画など、みなさんの描きたい絵を描けるように先生も試行錯誤してお教えできますので是非なんでも描きたいものをおしゃってください!
 水彩画はいろんな画風が描ける技法ですので挑戦してみましょう!

京都二条城前、水彩画教室紫水庵は大人の生徒様も募集中ですので是非まずは体験会からお申込みお待ちしております!


コメント

タイトルとURLをコピーしました